活動ニュースNo.7 令和3年8月発行(幸手を元気に!)
県道 惣新田(そうしんでん)幸手線バイパス 早期整備について
-
「県道 惣新田(そうしんでん)幸手線バイパス 早期整備について」
伺います。県道惣新田幸手線バイパスは、産業団地区間が整備済みだが、その先の国道4号バイパスまでが未整備です。次の理由から早期整備が求められます。
- この道路実現は、幸手の観光、経済、物流の活性化につながります。
- 現在の県道惣新田幸手線は、大型車両が増加し、騒音、振動の問題だけでなく、交通事故の危険性もあります。
- 今年3月に県道幸手境線バイパスが開通し、次は惣新田幸手線バイパスを実現させる番です。
以上のことから、市は県に対し積極的な要望活動をすべきと考えるが、所見を伺います。

建設経済部長答弁を聴いて、坂本達夫の意見:
県道惣新田幸手線バイパスは、市民生活の安心・安全のために不可欠な道路です。また道路は、人の流れ、モノの流れを活発にし、経済の発展や人口増にも関係します。幸手市が一丸となり、県に対し積極的な要望活動を行いましょう。
投稿者プロフィール

最新の投稿
活動ニュース2025年9月1日活動ニュースNo.12 令和5年10月発行(幸手を元気に!)
活動ニュース2025年9月1日活動ニュースNo.15 令和6年12月発行(幸手を元気に!)
活動ニュース2025年9月1日活動ニュースNo.14 令和6年6月発行(幸手を元気に!)
一般質問通告書2025年8月5日2025年9月議会 一般質問通告書